今回は、自由が丘で薬膳鍋が食べられるお店「ZENROOM」の薬膳鍋を食べた感想をお伝えしていきます。
こんにちは、まぐろです。体にいい食べ物って美味しくないイメージがありませんか?
私は、なんとなくそんなイメージがあって今まで薬膳鍋を敬遠していました。
しかし、食べてみると予想以上に美味しかったので紹介していきたいと思います!
薬膳鍋とは?
薬膳鍋は、中国などで食べられる鍋料理です。普通の鍋と大きく違うのは、スープの中に様々な香辛料や薬膳が含まれており、アンチエイジングや美容、疲労回復など様々な効果があるところです。
今回のお店
今回は、自由が丘にある「ZENROOM」というお店で薬膳火鍋をいただいてきました!

コースメニューや鍋の追加トッピング、期間限定スープも含めて4種類の選べるスープなどがあるとても雰囲気の良いお店でした!
店内はあまり広くなく、座席は2人掛けテーブルが4つあるだけでした。
しかし、席と席の感覚が少し広めなので、座っていて狭いと感じるようなことはなかったと思います。
鍋の感想
今回は、コースや追加トッピングはせずに、薬膳鍋を注文しました!
2人前から注文可能なので、残念ながら1人では食べられません。
スープは、期間限定スープ、鶏白湯、デトックス火鍋スープ、豆乳スープの4種類のうち2種選ぶことができます!
私は、鶏白湯と火鍋スープを注文しました。
まずは、お通しが出されます。こちらも薬効のある素材で作られているみたいで、独特な味がしました。

店員さんがしっかりと説明してくれるだけでなく、説明書のようなものもいただけるのでどんな効能があるのか楽しみながら食べることができます。
味の方も不味くはなかったですよ。
続いて薬膳鍋です!

かなり盛り沢山な具です。キノコ類や野菜の他に、豚肉、イカ、あさりが入っていました!
香辛料、薬膳もたくさん入っていました!
基本的には左側の6種類が入っており、火鍋スープには、それに加えて右側の8種類が追加で入っています!
鍋の中に入っている薬膳は、八角というもの以外全部食べることができたので、健康にはかなりよいのではないでしょうか。
味について
これだけ、健康によさそうなものばかりだと、正直美味しくなさそうだと思っていたのですが、なんと予想以上に美味しかったです!

こちらは煮えてきた段階の写真です。左側が鶏白湯、右側が火鍋スープです。
どちらも美味しかったのですが、特に火鍋スープが好みでした。香辛料が非常に良い味を出しており、具材を美味しくしていました。
スープも飲み干してしまいたくなるくらいでしたね。
具材の方は、不味くはないですが、普段の鍋で好んでいれるような物はほとんどなかったと思います。
きのこが多めだったので、苦手な人には辛いかもしれません。
鍋と言えばシメのラーメンや雑炊ですが、このお店にもそういったメニューはあります。
米は雑穀、麺もヘルシーなものになっていて、健康的でした。
麺を注文しましたが、どちらのスープにも合うのでとても美味しかったです。
まとめ
今回のまとめとしては、
薬膳鍋はスープがとにかくうまい!
の一言につきます。
また、体にいい感じがすごいしますが、継続していかないと大きな効果は期待できないらしいです。
ただ、鍋として普通に美味しかったのでおすすめです。
本日は以上
コメント