今回は吉祥寺で個人的に1番おいしいと言っても過言ではないつけ麺屋「えん寺」をご紹介します。
こんにちは、まぐろです。吉祥寺で1番美味しいと言いましたが、あれは嘘です。
なんならつけ麺の中で1番美味しいと思います。
そこまで言われるとどんなつけ麺か気になりますよね?
気になった方はこの記事を読んでいってくださいね!
どんなつけ麺?
えん寺のつけ麺は、魚介豚骨をベースに野菜をポタージュし野菜の旨みも感じられる濃厚なつけ麺です。
所謂ベジポタ系ですね。つけ麺界にベジポタをもたらした元祖的な店舗らしいです。

お味の方はとても濃厚で、魚介、豚骨、野菜と様々な味を楽しめます。
また、ゆずが少し入っているのですがその味が濃厚なスープにぴったりで絶妙に美味しいです。
麺大盛りにすると確実にスープが足りなくなりますが、途中でスタッフに声をかければスープを足してくれます。

麺を食べ終わって、残ったスープはこちらにあるだしで割って飲み干すのもおすすめです。
メニューは基本的には2種類
メニューは通常のベジポタつけ麺と辛つけ麺の2種類です。
味玉付きやチャーシュー多目などのオプション的なメニューはあります。
辛つけ麺もベジポタつけ麺を辛くしただけだと思うので、ベジポタ一本で勝負していると言っていいのかも
麺は4種類
私が来店した時は極太胚芽麺、太もちもち麺、太国産小麦麺の3種類と期間限定の平打ち麺を加えて4種類でした。

迷ったら極太胚芽麺を選べば間違いなしです。
ここにあります!
吉祥寺駅南口を出て左のマクドナルドの奥にあります!

行くたびに少し並んでいますが、回転が速いので待ち時間はそんなにないと思います。

吉祥寺以外にも店舗あります
えん寺は吉祥寺が本店ですが、それ以外にも、都内近郊に6店舗あります!
場所によっては店名が違ったりするので気をつけてくださいね。
せっかくなので場所と店名をご紹介しておきます。
- 「池袋」ベジポタつけ麺 えん寺
- 「中野」2代目えん寺
- 「野方」麺屋 花みずき
- 「東高円寺」麺屋 えん寺
- 「渋谷」道玄坂マンモス
- 「相模原」夜鳴き軒
池袋店には行ったことがありますが、味は吉祥寺店と全く同じでした!
他の店舗だと一部メニューなどに違いがあるそうなので行く際には、事前に調べておくと良いです。
まとめ
吉祥寺駅南口にある濃厚なベジポタつけ麺で、本当に美味しいです。
多分吉祥寺で1番美味しいつけ麺です。
おすすめなので是非行ってみてください!
コメント