今回は、秋葉原にあるラーメン屋「鶏王けいすけ」の鶏白湯ラーメンをご紹介します!
こんにちは、まぐろです。鶏白湯ラーメンは、さっぱりしつつもこってりというなんとも不思議なラーメンという印象です。
また、お店によってもかなり味が違ったりもするんですよね。多分定番の鶏白湯ラーメンはコレ!みたいなのが他のラーメンに比べて少ないからなんじゃないかと思います。
ということで今回は、そんな鶏白湯ラーメンの中でもイチオシな秋葉原にある鶏白湯系のラーメン店「鶏王けいすけ」をご紹介していきます!
今回食べたラーメン
今回は「鶏王けいすけ」の鶏王ラーメンを注文しました!

ラーメンのスープは鶏白湯スープですが、わりとこってりとした印象です。
味の方はにんにくが結構効いていて、おいしかったです。
麺は、細めのストレート麺でした!ラーメンの味にあった麺だと思います。
個人的に細麺が好きなのでとても良かったです。
このラーメンを見たときの最も大きな衝撃は、巨大な鳥もも肉が入ってる!!です。

クリスマスとかに食べるチキンがラーメンに入ってる感じで食べ応え抜群です。
こちらのラーメンは820円でした!
鶏王ラーメンは、味玉などをトッピングすることもできます。
トッピングをするならまずは味玉がおすすめです!味玉とスープがあいまくります。
鶏王けいすけ秋葉原店
鶏王けいすけ 秋葉原店は、秋葉原駅電気街口から徒歩5分くらいのところにあります。
近くにはローストビーフ大野などおいしいご飯屋さんがたくさんあります。

注文は食券を買って注文する方式です。
店内は、カウンターのみですが、15席くらいはあったと思います。思ったよりは広い店内です。
以前は、もやしが食べ放題でカウンターの上に置いてありましたが、現在は感染症予防のため休止中らしいです。
秋葉原店といっていますが、鶏王けいすけは秋葉原にしかないみたいです。
しかし、全国の様々な場所に系列店がある為、秋葉原店にしているのかもしれませんね。
その他のメニュー
その他のメニューには、あっさり系の鶏そば、鶏王つけ麺、鶏王坦々麺などがありました!
また、鶏王ラーメンには、トッピングが全部乗った鶏王スペシャルなどがあり、これが人気No.1のラーメンだそうです。
まとめ
巨大な鳥もも肉が入っていてインパクト大!
味は鶏白湯としてはこってりした感じでとても美味しかった!
本日は以上
コメント