2021年6月11日に発売されたラチェットアンドクランクシリーズの最新作「ラチェットランドクランク パラレルトラブル」を購入し、プレイしました。
PS5を持っている人やこれから購入する方は絶対にプレイしてもらいたいと思うゲームだったのでその感想やどんなところがすごかったのかを書いていきます。
PS5の性能活かしすぎ!
このソフトはPS4版がなくPS5独占のソフトの為、PS5の性能はかなり活かしたゲームになっており、感動しました。
アダプティブトリガー
ゲームのアクションによってボタンの押す力が変わったり、ボタンの押し方によってゲームのアクションが変化するというアダプティブトリガーの機能ですがこのゲームでは武器の使用にかなり活かされていました。
武器によってボタンを押す感覚が変わっていたり、押し方で武器の発射段数が変わったりアクションが変わったりしていました。

例えば、シールドを展開できるヴォイドリアクターという武器では、R2ボタンを半押しするとシールドを展開し、完全に押し込むとシールドを弾丸として発射しダメージを与えるという仕様になっています。
ボタンの押し方で武器の使い分けができるとはとても面白いと思いました!
ハプティックフィードバック
ハプティックフィードバック機能は、かなり繊細で細かな振動を感じる場面が多かったと思います。
同じ開発元の「スパイダーマン マイルズモラレス」と比べても、断然このゲームの方が振動を感じる場面が多かったと思います。
ゲームへの没入感が非常に高かったと思います。
高速ロード

PS5のロードの速さを利用してマップが次々と変わっていくという演出がボス戦などで行われていました。
マップが変わっていく演出はプレイしていて感動しましたし、とても楽しかったです。
また、敵にやられる、ステージから落下するなどしてゲームオーバーになった際にも、ロードがほぼなしで直前のチェックポイントからやり直しが出来たのでプレイ中のストレスはほぼありませんでした。
レイトレーシング、60FPS
最後は画質やフレームレートです。
このゲームでは、グラフィック優先、パフォーマンスRT、パフォーマンス優先の3つの画質、フレームレート設定があります。

まず、グラフィック優先の場合30FPS固定で4Kかつレイトレーシングありの高画質でプレイできます。

次にパフォーマンスRTの場合は、画質は落ちますが、最大60FPSでレイトレーシングありでプレイできます。

最後にパフォーマンス優先の場合、パフォーマンスRTよりも高い解像度でプレイできますがレイトレーシングはなしになった状態でゲームをプレイできます。
おすすめは、パフォーマンスRTモードかグラフィック優先です。
パフォーマンスRTは解像度としてはパフォーマンス優先より低いのですが、レイトレーシング等があるからかむしろ画質が良く感じます。そのため、パフォーマンスの2つのどちらかにするのであればパフォーマンスRTがおすすめです。
グラフィック優先は画像だと分かりにくいですが、実際にプレイするとめっちゃくちゃ綺麗で驚きました。
しかし、一度60FPSのプレイに慣れてしまうと、30FPSだとガクガクしすぎと感じてしまったので、グラフィック優先でプレイしたい人は他のモードでのプレイを極力控えた方がいいかもしれません。
内容も相変わらず面白い
PS5の性能を活かしたすごいゲームではありますが、ラチェットアンドクランクシリーズの新作としてもかなり面白い内容だったと思います。
種類豊富なガラメカ
ラチェクラといえばガラメカですが、今作もたくさんの武器ガラメカがあり、使い分けて戦うのが面白かったと思います。

また、武器の選択をする際に完全に時が止まるので種類が多くてもしっかりと使い分けができて楽しいです。

敵を植物に変えて動きを封じたり、しゃべるキノコを呼び出したりと癖のある武器もあり、ただ戦闘しているだけでも楽しいのがラチェクラの魅力だなーと感じさせられました。
2周目以降のオメガ武器も健在なので何周もプレイしたくなりますよ!
パズルもよい!

ストーリーの合間にクランクを操作してパズルを解くシーンが何度か出てくるのですが、結構難しく頭を使うのでプレイしていて楽しかったです。
特にデメリットなしでスキップもできるので、パズルが苦手な方でも安心ですし、2周目以降でめんどくさい時にもいいですよね。
フォトモードも楽しい
最近のゲームには欠かせないフォトモードですがこのゲームにもしっかりと搭載されていました。
色々と凝った写真も撮れますし、画質もいいのでとても楽しいです。
ゲーム内の収集要素であるゴールデンボルトを集めるとフィルターやフレームが追加されるので、その為にボルト集めをするのもまた楽しかったと思います。
プラチナトロフィーの取得が比較的簡単

現在2週目をプレイしていますが、トロフィーを気にせずプレイしたとしても2周目の序盤でプラチナトロフィーを獲得することができました。
プラチナトロフィー欲しい人はおすすめかもしれません。
唯一の欠点
正直褒めるところしかないゲーム内容なのですが、欠点をあげるのであれば結構な頻度で落ちます。
一度本体の電源を強制的に落とさなければいけなくなったこともあったので、心配な方は修正等が行われてからの購入をおすすめします。
感想:個人的には今年1面白い
PS4との縦マルチではないソフトを初めて購入したのもあるかもしれませんが、ようやく次世代のゲーム体験ができたような気持ちになりました。
ゲーム内容も相変わらず面白く、難易度を変えればどんな人でも楽しめるようにできていると感じました。
あとは新キャラのリベットがかわいいです。
PS5を持っている人全員にプレイしてほしいと思うくらいおすすめのソフトなのでシリーズ未プレイの人もぜひ購入してみてください!
コメント