今回は吉祥寺のサンロード商店街にある「手作り食堂 大野亭」をご紹介します!
以前は、洋食 大野亭という名前で包み焼きハンバーグが美味しいお店でしたが変わってしまった様です。
洋食 大野亭については千葉県市川市にあるみたいなので気になった方は、ホームページを確認してみてください!
さらにその前は「ローストビーフ大野 吉祥寺店」でした。ローストビーフ大野は、渋谷や秋葉原に別店舗があります。
当ブログでも記事を書いたことがあるので、気になった方は見てください!
手作り食堂 大野亭について

さて、そんな大野亭が山形豚を使用したトンテキ、生姜焼き、ポークカレーなどの家庭的な料理が楽しめる店へ生まれ変わりました!
場所は、サンロード商店街のJinsやメンチカツで有名なさとうがある通りで、階段を下った地下1階にあります!

ローストビーフ大野の頃から同じ場所にあるので旧店名の頃に行った方は、迷わず行けると思います!
今回注文したメニュー
今回は生姜焼きポークカレーを注文しました!

最強の生姜焼きと飲めるポークカレーが一緒に楽しめる最強のメニューで、お値段は1100円です。
定食の場合、味噌汁がついてきてご飯はおかわり無料とのことですが、カレーの場合はサラダがついて来るだけです。
量は結構多く、満足できる量だったので、おかわりできなくても別に問題はないと思います。
味については、カレーは口に入れた瞬間はすごく甘く、後からスパイシーな辛さを感じることができるとっても美味しいカレーでした。
辛さは市販のカレールーの中辛よりも辛くないくらいの辛さだと思ったので、辛いのが苦手な方でも安心して食べることができると思います!
生姜焼きについては、お肉がとても柔らかくふわふわとしている印象でした!
味もコレぞ生姜焼きという感じで、お肉の脂の旨味と合わさって最強に美味しかったです。
その他のメニュー

他のメニューとして、山形豚を使用したトンテキ、トンカツがあり、どちらも非常に美味しそうでした!
また、それ以外にも唐揚げや焼き魚、エビフライ定食などもありました。
テイクアウトも!

テイクアウトも受け付けていました!
メニューは山形豚を使用したものは大体あり、値段も同じ値段でした!
注文方法は、店頭or電話で受付ができます。お昼食べに行って夕飯をテイクアウトなんてこともできそうです。
せっかくなので今回はトンテキをテイクアウトしてみました!
テイクアウトのトンテキ

こちらがテイクアウトのトンテキです!味噌汁はついてきませんが、トンテキ自体の量はお店で食べるのと同じ感じです。
味の方は、ソースの味がにんにくが効いていて肉の味を引き立てていました!
人生で一番かどうかは分かりませんが、美味しいトンテキなのは間違いないです!
まとめ:味も量も大満足!
今回の「手作り食堂 大野亭」は、どの料理も味が美味しく、量もお腹いっぱいになるくらい満足のできるとてもよい店舗でした!
山形豚は非常に柔らかく、美味しいお肉だったので訪れた際は、豚肉料理を注文することをおすすめします。
特にトンテキは人生で1番うまいトンテキだとお店側がいっているくらいなのでおすすめです。
洋食 大野亭の頃の包み焼きハンバーグが食べられないのは悲しいですが、この料理だったらまたメニューが変わってしまわない内に食べに行きたいと思いました!
本日は以上!
コメント